ゆーさん。 暮らしとアウトドア blog

完全予約制フリーランス美容師をしている暮らしとアウトドア好きが好きなことや良かった物などを発信しています。YouTubeも始めました。

キャンプ

[ファムマグ付録] fam_mag summer lssue 2020特別付録

日中はとても暖かくなりキャンプ日和ですね。 まだまだ自粛期間でキャンプには、行けそうにありませんね。 自分の山が欲しいww さて今回は、そんなキャンプへ行きたい欲を促してくれる雑誌fam_mag 2020特別付録を紹介していきたいと思います。 fam_mag アウ…

ヘヤキャン飯 シリーズ ジョージア料理 シュクメルリを簡単アレンジ バズレシピ

こんにちは!ゆーさん。です。 最近は、外出を全くせずひたすら引きこもりニート生活です。。。破産するぞマジで、、、 さてそんな中、今回もへやキャン飯を紹介していきたいなと思います。 今回は、ジョージア料理を作りジョージアへ行ってこようと思います…

へやキャン飯 沖縄家庭料理 ヒラヤーチー

ありがたいことにコメントやTwitter等でシリーズが見たいと言っていただけたので全国各地の料理を作ってへやキャン飯シリーズ化していきたいと思います。 沖縄料理から始まったので次は、九州の家庭料理や郷土料理をキャンプ用品で作っていきたいなと思いま…

アル中パウダー作ってみた ちょうど良いサイズで完全再現!

ステイホーム期間そろそろすることもなくなってきました。。。 なにか面白いことしたいなーって考えてて思いついたのがアル中カラカラで有名なwawawaさんが作っていたアル中パウダーを作って食べてみようと謎に思いついたので早速作ってみようと思います! w…

へやキャン飯 簡単激ウマ 沖縄料理 タコライス

緊急事態宣言の期間が5月31日まで延長みたいですね。 コロナウイルス対策の為には仕方ない。 という事でまだまだキャンプには、行けそうにありませんね。。。 という事でですね。 今回も気分を変えてステイホームを楽しみましょうって事でへやキャン飯を作っ…

へやキャン飯シリーズ 【手羽元のホロホロ煮込み】

気がつけばGWですね。 今年のゴールデンウィークは、東北へまた車での旅に出ようと思っていたのですがコロナの影響で自粛です。 はやく収束して欲しいですがそうもいきませんね。 仕事も休業で破産寸前なのでそもそも旅などと言ってられない状態です。。。 …

へやキャン飯 簡単で映える砂肝アヒージョ

相変わらず外出自粛で引きこもりキャンパーというアウトドア人なのに引きこもりというなんとも不思議な状態を全力で楽しんでいるゆーさん。です。 さて今回は、簡単に作れてしかも映える! 砂肝のアヒージョを作っていこうと思います。 アヒージョっていうと…

簡単で最高に美味しいタマゴサンド【ヘヤキャンプ△】

相変わらず外出自粛にて本日もヘヤキャンプ△をしていこうと思います。 そろそろ焚き火がしたいゆーさん。です。 さて今回ヘヤキャンプで何をしようかと考えたところやっぱり食事かなと。 いやヘヤキャンプってすること限られるよねww 食事って3大欲求にも入…

外出自粛なのでDIYしよう!材料費2000円以下!【焚き火ハンガー作ってみた】

緊急事態宣言に伴い外出自粛中です。 皆様は、どうお過ごしでしょうか!? 私は、キャンプに行きたくてウズウズしております。 まだ1ヶ月以上先になりそうですが、、、 D I Y 材料費2000円以下でDIY なぜサンドペーパーにて磨くのか? 〜仕上げ〜 ドッキング…

家でもキャンプでも100均のアレで簡単な作れる『ダルゴナコーヒー』

昨日会社に行くと今日からウチの会社休業だからと宣告され収入が激減して破産寸前のゆーさん。です。 さてそんな気が滅入る事は、忘れようと何かに取り憑かれたのかごとく帰ってきて作り出したのがこちら! ダルゴナコーヒー 最近SNSなどでもよく見かけるダ…

緊急事態宣言で外出自粛中なので家キャン△ 溢れ出るベーグルサンド

緊急事態宣言が発令され外出を自粛中。 ゆーさん。は、対象地域の為また感染予防の為にも不要不急の外出を自粛しております。 もちろんキャンプも自粛中ですね。 けどずっと家に篭ってるのもやはりしんどい!? ゲームやらとすること沢山あるけどww ただキャ…

キャンプに使えるSeriaの100均-アイテム4選!

キャンプギアってなんか高いイメージがありますよね。。。 破産寸前キャンパーのゆーさん。には、高くて手が出ないものばかり。。。 そこでよく利用するのが100均-! 最近の100均ーってかなりオシャレで使えるアイテムも多くあります。 なので破産寸前キャン…

ピコグリルにシンデレラフィットするDAISO網紹介とお山ランチ

今回は、お山ランチしながらピコグリル(風)にシンデレラフィットするDAISOの網を紹介していきたいと思います。 今回は、久々のデイキャンプ。 こないだ牡蠣にやられて死にかけましたが無事復活し早速お山へ行ってまいりましたww 癒しを求めてお山にね。。。…

丸山県民サンビーチ 赤穂牡蠣堪能しまくる グルキャンプ△ 2-3泊目

一日目は、楽しすぎ笑すぎ美味すぎな素敵な初日を迎えることができあっという間にに過ぎてしまいました。 グルキャンの楽しさだよ! 1日目のブログ記事は、こちら↓ www.yu-blog.life 動画版は、こちら↓ 丸山県民サンビーチで牡蠣を堪能しまくる!笑いまくり…

赤穂牡蠣を堪能しまくる グルキャン in 丸山県民サンビーチ

かなり暖かくなってきて春へと近づいていますね。 春が近くなるということは、牡蠣の時期が終わってしまう。。。 それは、困る! 今季まだ牡蠣を食べていないぞ!!! という事で今年も牡蠣キャンプへ行ってきました! 今回は、行きつけの飲み屋さんで仲良く…

君の名は。 ピコグリル風焚き火台開封レビュー

帰宅すると、 何かが届いている。 そうゆう事が時々ある。 見ていたはずの画面を何故か思い出せない。 ただ何か買ってしまったとゆう感覚だけが 目が覚めてからも長く残る。 ずっと何かを探している。 そうゆう気持ちにとりつかれたのは、多分あの日から、 …

コロナで気が滅入るのでキャンプへ行こう!

現在世の中では、すごい勢いでコロナウイルスの影響を受けてますね。 経済もとんでもないことに。 なによりも体調管理と予防が大切ですね。 さてそんな予防で外出を控えよう。 となる訳ですが流石にずっと篭りっぱなしだと気が滅入ってしまいますよね。。。 …

何これ? 洋食TKGがうますぎた。。。

最近あまりいいニュース聞かないしコロナウイルスの件もあり外出するのも怖いですよね。 そもそもポンコツで足を未だに痛めているゆーさん。は、外出が辛すぎて出来ないんですけどねww さてそんな外出が出来ない中なんか良いことないかなと考えていた訳です…

『ほりにし』を使った簡単激ウマ ポップコーン!

どうもポンコツなゆーさん。です。 ポンコツな理由は、Twitterに書いてます( ; ; ) さてポンコツで外に出れないので家で少しでもキャンプ気分を味わおうと思い 以前頂いた『ほりにし』を使って今回は、ポップコーンを作ろうと思います。 前回の『ほりにし…

アウトドアスパイス ほりにし を使った簡単激ウマおつまみ

先日誕生日だったゆーさん。です。 まだまだ誕生日プレゼントは、受け付けてますよ? さてそんな誕生日だったゆーさん。へ友人が誕生日プレゼントをくれました(о´∀`о) いただいたプレゼントがこちら!!! アウトドアスパイス ほりにし ほりにしとは、和歌山…

ベアボーンズリビング ミニエジソンランタンLEDがやってきた!

はやいものでゆーさん。がこの世へ誕生してからはや○○年。。。 いやもぉなんか怖くなっちゃうよね。 時間が過ぎていくスピードが速くなる一方ですΣ( ꒪□꒪)‼ まぁ簡単に言うと ゆーさん。の誕生日です! そう2月15日は、ゆーさん。誕生日なんです。 もう誕生…

ゆるキャン△ りんちゃん特製スープパスタをガチキャン△ で作ってみたら美味すぎた。

最近忙しすぎてキャンプにも行けずかなりのキャンプロスでした。。。 休みがなくあっても死んでたりと。。。 さてそんなキャンプロス中に読み返していたゆるキャン△。 ドラマも始まってて尚且つキャンプブームが来てるなーと実感。 そのゆるキャン△漫画2巻ア…

テントやキャンプギアのニオイ対策 除菌消臭にオススメのA2care

キャンプへ行くと焚き火やお肉を焼いたりと煙等の臭いがどうしても衣類やテントなどについてしまいますよね。 個人的に焚き火のニオイは、好きですが家に帰ってきてからすごい煙くさいなΣ(*゚Д゚ノ)ノってびっくりする事もあります。 ニオイって気になりだすと止…

冬キャンプのお供 石油ストーブってどれがいいの? オススメのストーブ

昨今では、冬でもキャンプをする方が増えてキャンプが年中ブームになってきましたね。 そんな冬キャンプのお供に必須なのがストーブ。 テント内でストーブを使用することにより、冬でも暖かくキャンプが楽しめる訳です。 ストーブの使用は、取り扱いに気をつ…

ベアボーンズリビング エジソンペンダントランタン が可愛くてオススメ。

ベアボーンズリビングから発売されている エジソンペンダントライト。 BAREBONES(ベアーボーンズ) エジソンペンダントライトLED[並行輸入品] メディア: その他 何がいいってまず見た目可愛い。 サイズ感も良く持ち運びにも困らない。 ベアボーンズリビン…

エコファン 4枚羽と5枚羽の差が凄かった

寒い時期のキャンプでは、薪ストーブや石油ストーブが必須ですよね。 そのストーブの上に置くだけ自動で回って温風を送り出してくれる便利なエコファン。 今までも記事にしたことがありますが今回は、その羽に注目して記事を書いていこうと思います。 前回書…

2019年→2020年 年越しキャンプ 最終日

楽しい時間は、あっという間で気がつけば最終日。。。 休みってほんとすぐ過ぎる。 キャンプしてると余計そう感じるな〜 前回記事は、こちらから↓ www.yu-blog.life さて3日目最終日も昼前くらいに起床。 本日も良い天気。 日向は、暖かくて過ごしやすかった…

2019年→2020年 年越しキャンプ2日目

夜中まで散々呑んだ31日。 むしろ元旦。 前回記事は、こちら↓ www.yu-blog.life 2020年1月1日スタートです。 初日の出見るぞー!ともならず起きたのは、昼前ww 寝正月とは、このとこですね笑 2020年1月1日スタート さて昼まで寝てようやく起床しまずは映え写…

2019年→2020年 年越しキャンプ!

皆様明けましておめでとうございます。 いつも当ブログをご愛読頂きまして誠にありがとうございます。 気づけばブログも始めて1年半が経っていました。 これも皆様の応援やコメントをいただけているおかげです。 本年も楽しくブログを更新して行きたいと思っ…

2019年ラストォー!

早いもので本日で2019年も終わりを迎えようとしております。 2019年は、ほんと色々あった年でした。 キャンプに始まりキャンプに終わる2019年! また2020年もキャンプスタートですww 今年度も当ブログを応援頂きまして本当にありがとうございました。 2019年…