荷物運搬に疲れきったゆーさん。です。
おかげさまで腰痛が復活しました。。。😭
前回記事は、こちら↓
www.yu-blog.life
2日目の朝
本日も良い天気。
夜は、寒かったですがさすがは、ナンガ様。
オープンで寝てましたがぽっかぽかで快眠でした。
炎幕会。
朝も時間を気にせず起きれるのがなんとも幸せ。
もう昼前やけどな。
朝のコーヒー
朝はやっぱりコーヒーだよな。
引き立ての香りが好きです。
普段は、時間がなくてなかなか淹れれないがキャンプの日は、こんな時間もありのんびり楽しくコーヒーも淹れれて幸せ。
コーヒーミルは、ポーレックス
それとユニフレームのコーヒーバネットを使用してます。

ユニフレーム コーヒーバネット grande(グランデ) 664018
- 出版社/メーカー: ユニフレーム(UNIFLAME)
- メディア: その他
- 購入: 1人 クリック: 5回
- この商品を含むブログ (2件) を見る
チョロチョロとゆっくり淹れるコーヒーが美味しいはず!っと思いながら淹れてます。
うん良い。
寒いから温まるし美味しいし最高の朝山コーヒー。

コールマン パッカアウェイケトル/0.6L 2000010532
- 出版社/メーカー: コールマン(Coleman)
- 発売日: 2012/03/08
- メディア: スポーツ用品
- クリック: 3回
- この商品を含むブログを見る
朝食
コーヒーも淹れたし朝食を作っていきます。
炭に火をつけるついでにアスパラを湯がく。笑
アスパラベーコンを付録の鉄板にて焼いてみた。
ベーコン巻くための爪楊枝ないから食べる前に巻くスタイルでしたがうまかった。
アスパラとベーコンの組み合わせは、最高だと思う。
この焚き火台は、安いけど使いやすくて気に入ってる。
さて朝食と言いながら起きたのが昼前。
アスパラベーコンだけでは、お腹も満たされず。。。
ハンバーグを焼いていきましょう。
焼くだけのやつ。笑
さぁ焼くぞと思ったらまさかの保冷剤に密着してたからか凍ってて。。。
とりあえず溶かすために放置。。。
いい感じに解凍されたので焼いていこう!
この厚み。
2つをフュージョンさせて中にチーズを入れました。
これ絶対うまいやつ。
いい感じに焼けていますね。
生焼けが心配になったのでちょっと蒸します。
出来上がり!!!
いい焼き色だよ!
半分に切るとなかからチーズもとろ〜り
中までしっかりと焼けておりとても美味しく頂きました。
ソースは、持っていなかったのでなんとなくの調合で作ったがうまかった。
・オリーブオイル 適量
・ニンニクチューブ 適量
・醤油 少々
・ネギ塩チューブ 適量
・バジル 少々
これだけでうまうまなタレが出来上がりましたよ!
分量は、適当なのでお好みで(笑)
さて食事もとれお腹も満たされ大満足のゆーさん。
焚き火
寒いし薪も沢山落ちていたので薪拾いをしてノコギリで切って焚き火をします。
お気に入りのヘリコに座って焚き火を眺め暖をとる。
最高のひと時です。
ヘリコの由来は、ヘリノックスコンフォートチェアなのでヘリコなのです(笑)
とても大切なお気に入りチェア。

Helinox(ヘリノックス) コンフォートチェア スチールグレー 【日本正規代理店品】 19750001003001
- 出版社/メーカー: ヘリノックス(Helinox)
- メディア: スポーツ用品
- この商品を含むブログを見る
焚き火は、万能なロゴスのピラミッドグリル。
サイズもコンパクトになるし焚き火も出来るし炭で食事を焼くのにも最高なギア。
温泉
日も暮れてきたので温泉へ向かいました。
すずらんの湯
キャンプ場から車で5分ほどのとても近くにある温泉。
シャワーを借りるのも良かったのですが寒いし時間もあるし温泉入りたいしってことでやってきました。
入泉料
平日
大人・・・800円(中学生以上)
小人・・・400円(小学生以上)
幼児・・・無料
土・日・祝
大人・・・950円(中学生以上)
小人・・・500円(小学生以上)
幼児・・・無料
※バスタオル・ボディタオルセット1組の貸出料金を含む
※シャンプー・リンス・ボディソープ備付
ちょっとお高いかなとも思いますがタオルセットが付いているので着替えさえあれば手ぶらで行けるのが良いですね。
温泉も広くて沢山入る所がありなかなか良い所でした。近くなのに行ったことなかったんですよね。
晩酌
温泉でさっぱりして帰る頃には、もう真っ暗。
お腹もすいたなとキャンプ場へ帰ってる道中にあるんですよね。
王将が。。。
んー餃子が食べたい。
と餃子のお持ち帰り笑
自分で焼けや!笑
いや
お腹が空いてすぐにでも食べたかったので我慢ならずに買ってしまった。
餃子美味しいやん?
お腹空いてたらはよ食べたいやん?
サイト戻ってソッコー食べました。笑
うん。美味い。
自分が焼いたかのように写真を撮る笑
さて餃子を食べて呑んでいる間に炭もついたので手羽先を焼いていきます。
手羽先ってなんであんな美味しいの?
手羽先とえりんぎ。
それとお酒。もう幸せすぎます。
それとじゃがりこ激辛インドカレー
これは、辛すぎる。
買うんじゃなかったと後悔するほどでした。。。
辛いの苦手なのにたまに食べたくなるやつ。
その後は、焚き火をして呑んでだべっていつのまにか就寝。
ほんと久々にゆっくりとできたキャンプ。
まだ明日もあるってのがより幸せ。
2泊3日くらいあると撤収まだ明日でいいんやっ!って気楽にのんびり出来るのも幸せ。
週休3日制にならんかね!?
3日目へ続く↓