ゆーさん。 暮らしとアウトドア blog

暮らしとアウトドアがの事を発信しています。YouTubeも始めました。

思い付きで簡単レモネードを作る

f:id:yuukun-11-hairdresser:20200807222121j:plain


先日仕事からの帰りになぜか作ろうと思い立ったレモネード 。

材料もすぐ手に入るし作り方も簡単。

そしてこの暑い時期に爽やかで良い!ってことで早速作ってみたいと思います。

 

 

そもそも

レモネードとは?

単純にレモンと砂糖などの甘味料などをつけて冷水で割った飲み物 

レモネードは英語書くとでlemoade、つまりlemon+ade『果汁を薄めて甘味料を加えた飲物』のこととなります。

 

お湯で割ると『ホットレモン』

炭酸と割ると『レモンスカッシュ』

紅茶と割れば『レモンティー』?

使い方は様々ですね。

 

また、甘味料にはちみつを使うと、はちみつレモンにもなる!?

レモネードに期待できる効果

ビタミンやクエン酸の力で

・美肌

・疲労回復

・免疫力の向上

さらにレモンに含まれるリモネンという芳香成分により精神を安定させリフレッシュもできる効果が期待されます。

アロマと同じ効果ですね。

 

簡単美味しくて更にいろんな効果が期待できるレモネード作らないわけがない。

 

~調理編~

まずはレモンを好きなだけ切っていきます。約3mm幅で

保存容器のサイズに合わせて調節してください。

今回はレモンを2個使います。

f:id:yuukun-11-hairdresser:20200807221819j:plain

レモンが切れたら重さを量ります。

レモンの重さに対して

レモン: 水 :甘味料

 1      : 1  :    0.8(80%)

上記の割合で作ります。

今回の甘味料はグラニュー糖を使用しました。

f:id:yuukun-11-hairdresser:20200807221824j:plain

 

材料が入れ終わったら強火で煮詰めていきます。

沸騰してきたら弱火にし約20分間煮込んでいきます。

f:id:yuukun-11-hairdresser:20200807221835j:plain

20分経ち粗熱が取れたら瓶へ移していきます。

瓶はや容器はしっかりと消毒したものを用意ください。

f:id:yuukun-11-hairdresser:20200807221838j:plain

レモンを移したら越しながら汁を移します。

種などが気にならなければそのままでも大丈夫です。

f:id:yuukun-11-hairdresser:20200807221846j:plain

冷蔵庫で1番冷やせば完成です。

かなり簡単に作れましたね。

f:id:yuukun-11-hairdresser:20200807221926j:plain

グラスに氷を入れてレモネードシロップを注ぎます。

ブラックニッカとリッキーの組み合わせは気にしないww

f:id:yuukun-11-hairdresser:20200807221941j:plain

約2杯ほどシロップを入れてらそこへ炭酸水を注ぎます。

f:id:yuukun-11-hairdresser:20200807221952j:plain

仕上げにレモンを添えたら

レモネードスカッシュの完成です。

ミントも添えたかったのですがどこにも売っておりませんでした。。。

f:id:yuukun-11-hairdresser:20200807222002j:plain

早速飲んでみると甘すぎない感じでさわやかなレモンが香るなんともさっぱりとした飲みやすい味。

この暑い時期に最適だなと感じる飲み物でした。

要するに美味しいんです!

 

~まとめ~ 

レモンスカッシュはとても簡単に仕事終わりにでもすぐ作れる。

ビタミンやクエン酸の力で疲労回復や美容効果まである。

割るものにより味の変化も楽しめるので使用のキャパが広い。

今回は、煮込む方法で作りましたが氷砂糖に付け込んで約1週間ほどで飲み頃になる作り方もある。

早く飲んでみたかったので煮込みで作りましたがやりやすい方法でお作りいただければと思います。

ウイスキーと炭酸水で割ればレモネードハイボールの出来上がりでこちらも美味しかったです。

この夏を乗り切るのに作ってみてはいかがでしょうか。

家にあると映えて気分も上がります(笑)

 

YouTubeにも動画を上げていますのでよかったらご覧下さい。

チャンネル登録者が280名超えました!

応援ありがとうございます!

Vlogも始めました。

1万人目指してこれからも頑張っていきたいと思います!

チャンネル登録はこちらから↓

動画もアップしていますので良かったら見てくださいね!(^^)!


Vlog【簡単レモネード】思い付きで仕事終わりにレモネードを作る。

 

 保存用瓶