ゆーさん。 暮らしとアウトドア blog

暮らしとアウトドアがの事を発信しています。YouTubeも始めました。

アラジン ブルーフレーム クッカー 全周ガラス窓仕様が高貴でかっこ良すぎる

こんにちは、ゆーさん。です。

今回は、寒い季節のキャンプや暮らしを暖かく、そして便利にしてくれる「アラジン ブルーフレームクッカー 全周窓ガラスモデル ブラック」をレビューします!

このモデルは、アラジンの名作「ブルーフレームヒーター」の進化形ともいえる製品で、特に調理性能が大きく向上しています。

今回はブルーフレームと比較しながら、このブラックモデルの魅力をお伝えします。

アラジン「ブルーフレームクッカー」全周窓ガラスモデル ブラックとは?

「ブルーフレームクッカー」は、クラシカルなデザインと高性能で知られるアラジンのブルーフレームシリーズに新たに加わったモデルです。

調理に適した五徳付きの天板や、全周窓ガラスから見える青い炎が特徴で、アウトドアからインドアまで幅広いシーンで活躍します。

(通常タイプは、ブルーフレームヒーターを小さくしたようでかわいい)

主な特徴

•全周窓ガラス:燃焼する青い炎を360度どこからでも楽しめる。

五徳付き天板:鍋やフライパンを安定して乗せられる設計で、調理にも優れている。

最大25cmの調理器具対応:直径25cmまでの鍋やフライパンが使用可能。

モダンなブラックカラー:従来のクラシカルなイメージに、シックな印象をプラス。

燃費の良さ:1回の給油で長時間約18時間燃焼する効率設計。

 

実際に使ってみた感想

1. 五徳付き天板で調理がスムーズ

このモデル最大の特徴は、天板にしっかりした五徳が付いていることです。

これにより、鍋やフライパンを安定して置くことができ、アウトドア調理が非常に快適になりました。

ストーブ鍋で煮物を作ってみたましたが安定感が抜群でじっくり煮込むことができました。五徳がしっかりしているので安心して調理にも使うことができました。

また、吹きこぼれをしても大丈夫のように汁うけがついているのもポイントです。

この汁うけは取り外して洗うことができるので清潔に使うことができるのも嬉しですね。

2. 全周窓ガラスで視覚的な楽しさアップ

燃焼する青い炎が全方向から見られるのは、このモデルならではの魅力。

特に夜のキャンプでは、ランタンのような役割も果たし、炎の美しさに癒されます。

従来のブルーフレームヒーターは前後の丸窓だけでしたが、このモデルはどこに置いても360度アラジンブルーの美しい炎を楽しめるのが大きな違いです。

3. 調理と暖房を同時にこなせる万能性

冬キャンプで暖房として使用しながら、その上で料理ができるのは非常に便利。

例えば、朝はスープを温め、夜は鍋料理と暖房を同時に楽しめます。これ一台で荷物を減らせるのもアウトドア愛好家には嬉しいポイントです。

4. サイズと持ち運びについて

本体自体のサイズもブルーフレームよりサイズが短くなりコンパクトになったので持ち運びもしやすくなりました。

持ち運びには注意が必要ですが、ブルーフレームヒーターよりコンパクトなので楽になった気がします。

f:id:yuukun-11-hairdresser:20250104160629j:image

また、専用のケースも付属しているので持ち運び時や保管時も安心です。

ブルーフレームヒーターとの違い

ブルーフレームヒーターは暖房性能に特化しており、クラシカルなデザインが特徴。

一方で、クッカーモデルは調理性能をプラスし、さらに全周窓ガラスで視覚的な楽しさをアップさせています。

一番の違いは、調理ができることと全長が少し短くなりコンパクトで可愛いことかなと感じます。

※ブルーフレームヒーターにも全周窓ガラス仕様があります。

ブルーフレームクッカーのメリットとデメリット

メリット

•五徳付き天板で調理がスムーズ。

•全周窓ガラスで青い炎を360度楽しめる。

•最大25cmの調理器具が使える広い天板。

•暖房と調理を同時にこなせるため、荷物が減る。

•ブラックカラーがアウトドアでも室内でも映える。

デメリット

•ブルーフレームヒーターに比べ価格が高め。

•他社の同サイズのストーブに比べると少し熱量が劣る。

(ギアミッションのような遠赤外線が無いため)

こんな人におすすめ!

アウトドア好きで荷物を減らしたい方:調理と暖房を一台でこなせる万能アイテム。

キャンプでも自宅でも使いたい方:モダンでシックなデザインはインドアにもぴったり。

炎を眺めながら癒されたい方:全周窓ガラスの青い炎は特別感抜群。

まとめ

アラジン「ブルーフレームクッカー 全周窓ガラスモデル ブラック」は、調理性能と暖房性能を兼ね備えたオールインワンの優れたアイテムです。

五徳付き天板や全周窓ガラスなど、細部にまでこだわった設計が、アウトドアや日常生活をより快適で豊かにしてくれます。

特に、暖房器具としてだけでなく、最大25cmの鍋やフライパンで本格的な調理も楽しめる点はアウトドア好きには嬉しいポイントです。この冬、新たな相棒として迎えてみてはいかがでしょうか?

ストーブファンと合わせて使うことでより効率よく温めることが出来るので合わせてチェックしてみてね!


www.youtube.com

 

それでは今日はこの辺で。

本日もご愛読ありがとうございました。

 

ランキング参加中
キャンプ

 

YouTubeにも動画を上げていますのでよかったらご覧下さい。

チャンネル登録者が4540名超えました!

いつも応援ありがとうございます!

キャンプや暮らしのVlog動画などを上げています。

1万人目指してこれからも頑張っていきたいと思います!

是非応援お願いします!

チャンネル登録はこちらから↓

今回のアラジン ブルーフレームクッカー全周窓ガラス仕様の紹介動画をYouTubeへアップしていますので是非見てくださいね。


www.youtube.com