最近YouTubeにてGAMEチャンネルを作ったゆーさん。です。
チャンネル見つけた人は、私の大ファンですね!笑
見つけたらチャンネル登録してくださいね!
アウトドアのみならずインドアにも極みをかけようと思います。笑
さて今回キャンプに欠かせないランタン。
そして個人的にとても気に入っているLEDランタンを追加で購入しました。
スノーピーク たねほおずき
【たねほおずき】は人気LEDランタン【ほおずき】の名を継承した小型のLEDランタン。
ほおずきに比べて遥かに小さく手のひらサイズのたねほおずき。
コンパクトで使い勝手も良く自在に設定できる光量の調整機能やマグネットキャッチが付いたループなど、多くの機能が備わっています。

スノーピーク(snow peak) たねほおずき ゆき ES-041WH
- 出版社/メーカー: スノーピーク(snow peak)
- 発売日: 2019/02/08
- メディア: スポーツ用品
- この商品を含むブログを見る

スノーピーク(snow peak) たねほおずき つち ES-041BR
- 出版社/メーカー: スノーピーク(snow peak)
- 発売日: 2019/02/08
- メディア: スポーツ用品
- この商品を含むブログを見る
スノーピーク たねほおずき
●材質/本体→ポリカーボネート樹脂、エラストマー樹脂、ABS樹脂
シェード→シリコーンゴム
レンズカバー→PMMA樹脂
●使用電源/単四型アルカリ乾電池 3本使用
●使用続点灯時間/Hi40h、Low70h
●使用温度条件/0〜35度
●サイズ/Φ62×高さ75mm
●重量/57g(電池を除く)
ループマグネット
マグネットキャッチが付いているループでこれがかなり便利です!
たとえばテント内のランタンフック的なところへ引っかけて使用したり、指にループをかけて懐中電灯代わりにしたり等さまざまな使い方ができます。
また、ループの先端に付いているいるマグネットは、強力で金属製品に簡単に引っ付けて使用することもできます。
ポールにくっつけて手元を照らすのにも便利ですね。
光量
たねほおずきは、小さいのにも関わらず光量がかなりある。
またボタンを長押しすることにより光量の調節ができる。
この調節機能は、かなり便利。
寝る前など光量を落としたいときにかなり良いです。
ゆらぎモードがあるのだがあまり使うことがないのでスルーしておきます。笑
車中泊にも便利
車中泊時に車内のライトとしても使いやすいです。
このようにループを利用して取り付けて車内を照らす事も可能で角度も調節しやすい。
車中泊旅の時にもかなりヘビロテしました。
小さいのに本当役立つLEDライト!
持ち運びも便利
小さいのでバックに取り付けても邪魔にならない。
マグネットが強力なので落ちる心配もほぼ無し。
服に挟んでもO.K!
このように服のポケットなどに挟んで足元を照らすことも可能。
使い方が幅広くありますね。
光量の良さもお分かりいただけるでしょうか。
まとめ
スノーピーク たねほおずきは、1つ持っていて間違いないアイテムだと思います。
小さいのに光量も良く調節も可能。
マグネットループの使い勝手が良い。
ポールなどにもくっつけれる。
電池使用なので電池の予備は、必要。
LEDなので長持ち。
デザインもシンプルで可愛い。
悪いところは、どこだろう!?
強いて言うなら私が初めに買ったたねほおずきブラウンのは、マグネットをパチンとしめるとライトが消えること。
これは、仕様なのだと思っていたのですが、最近買い足したゆきは、そんなことなかったので不良品!?だったのかも。。。
もう1年以上使ってるから今更なのですが😭
それでも気に入っていて2つ目を購入したたねほおずき。
これからもキャンプ のお供してもらいます!
皆様も是非使ってみてくださいね!

スノーピーク(snow peak) たねほおずき ゆき ES-041WH
- 出版社/メーカー: スノーピーク(snow peak)
- 発売日: 2019/02/08
- メディア: スポーツ用品
- この商品を含むブログを見る