ゆーさん。 暮らしとアウトドア blog

暮らしとアウトドアがの事を発信しています。YouTubeも始めました。

初の笠置キャンプ場へ 呑みキャン△

まだまだ寒波が続いていて寒さが辛いですね そしてバレンタインデーの次の日が誕生な私は、30歳目前の20代最後のキャンプへ行ってきました! 誕生日プレゼント買ってくれてもええんやで?笑 ゆーさんのほしい物リスト 今回のキャンプ場は、京都府にある笠置…

デッカイ箱が届いたよー

まだまだ寒さが続いてますね。。 家の中が寒すぎて毎日キャンプ場にいるのかと思う寒さです。 ストーブつけると違いますが笑 つけてない部屋は、極寒です。。 とそんなことは、さておき 昨晩デッカイ箱が到着いたしました。 デカイ。 デカすぎる。 一体なに…

まさかの雪中キャンプ!?

さて2019年に入り3回目のキャンプ 天気は、曇りのち晴れの予想。 今回は、炎幕会的な感じで3人で炎幕ソログルキャンプ。 お昼頃から行こうと思い向かってたんですが 道中で雪がパラパラと❄️ パラパラと。 ん!? パラパラじゃないなこれ ぼたん雪がすごい勢…

野営地キャンプとおかしな友達

今回は、 ひっさびさに野営地へ行ってきました。 森の中。 ほんとここは、素敵な場所で 森の中でとても綺麗な川もありのんびりできます。 今回は、デイキャンなので軽装備。 ハンモックがあるだけで十分。 ただまだまだ寒い時期なのでハンモックにラグをいれ…

新たなノコギリを入手!!!

今回は、最近ノコギリの斬れ味が悪いかな? っと感じていて前から気になっていたノコギリを入手致しましたので軽くレビューしてみようと思います。 さて今回入手したノコギリなんですが 神沢精工騎士 240mm FC-240-LH キャンパーのみなさまは、ご存知かと思…

年越しキャンプ2018→2019年

あけましておめでとうとうございます! 昨年度もご愛読いただきありがとうございます。 今年度もゆるーく書いていきたいと思いますのでよろしくお願い致します。 さて年末から毎年恒例の年越しキャンプをしていました。 2018年は、キャンプスタートでキャン…

2018年購入したキャンプ道具

さて2018年もそろそろ終わりを迎えようとしております。 キャンプに始まった2018年。 2018年1月1日からこんな事してました笑 本当にキャンプバカですね笑 そしてキャンプを始めて2年が経ちました。 この2年間で凄くキャンプ道具が増えました笑 そこで2018年…

薪ストーブ用の煙突カバーを自作してみた

薪ストーブが届いてから部屋で オブジェと化してしまっている薪ストーブ。。。 かなり高級なオブジェです。 その薪ストーブをテント内で使う為にテントと薪ストーブの煙突部分をカバーしないといけません。 なんで煙突カバーっているの? 煙突は、すごい高温…

ついにヤツがきた、、、

急激に冷え込んで雪が降っている地域も出てきましたね。 こんなに寒くなると外に出るのも辛い。。。 けどキャンプには、行ってしまいます笑 寒い時期のキャンプに欠かせないストーブ! 遂に届きました! 海外から2週間もかけて到着 やっとご対面できたよ WIN…

キャンプ場が封鎖されていく。

近年のキャンプブームで盛り上がりを見せているキャンプです。 が! それに伴い悲しいニュースも出てきております。 キャンプ人口が増えているのは、良い傾向ですが残念なことにマナーを守れない方も少数でしょうがいるのが事実でしょう。 そのマナーを守れ…

悩みに悩んだ薪ストーブ

寒さも本格的になってきて朝晩は、氷点下に近い気温になってきましたね。 そこでそろそろ薪ストーブを本気で考えました。 その中でまずは、どこのメーカーの物にしようかなと悩んでやっぱりGストーブかなと思っていたのですが、なんか周りと違う物が欲しくな…

炎幕DXにトヨトミレインボーをインストール

もうかぞえでは、冬になりましたね。 と言ってもまだまだ日中は、暑いくらいですが、、 こないだキャンプに行った際に、大量に拾ってきた木を昼間に薪割りをしていたら汗が出るくらい暑かったです。 その際に斧だけでなく、初めてクサビを使用したのですがク…

冬キャンプを始める前に

皆さんお久しぶりです。 急に寒くなってきましたよね。 これからは、冬キャンプ支度しないといけませんね。 私は年中通してキャンプをしています。 なのでもちろん冬キャンプも楽しみです。、 冬の間はキャンプ場も利用者が減り落ち着くので、時間があればキ…

ソロキャンプのいい所

最近ソロキャンとゆう言葉をよく聞きますよね? ソロキャン=ソロキャンプ ソロキャンプをされてる方が増えて来ています。 1人旅や1人カラオケなどと、1人で出かけることも定着化してきてる!? そのような1人で出かけるなど1人の時間がキャンプにも定着しつ…

キャンプは、お子様にも良いことだらけ!?

突然ですが キャンプは、本当に良いことが沢山あります。 どのような良いことがあるのがをちょっと書いてみたので良かったら見てくださいね。 まずキャンプでは、普段の時間に追われる忙しい生活から離れて、時間を気にせずに昼寝をしたり眠くなったら寝て、…